とはいえ・・・
テレビCMってどんなものがあるの?
何秒なの? パーコストって何? GRPって何?
色々わからないことだらけですよね。
番組提供(タイム)と スポット
テレビCMにはエリア的なものと、
時期的なものの2つのCMがあります。
基本的に、ターゲットにあった番組を提供するCMで個別の番組を提供し、
その中に含まれるCMタイムを利用することを言います。
番組と番組の境目(ステーションブレイクと言います)を中心にCM放送枠を確保し、
CMを露出する方法です。
大きく分けてテレビCMには、
全国ネット提供とローカル番組提供があります。
全国的に商品のブランドを広めようとか、全国的なプロモーションの場合は、全国ネットでCM放送することが、有効な手段です。
関東(1都6県)関西(2府4県)東海(3県)ほか各地方で、県毎でのローカル番組での番組提供ができます。
テレビCMの料金体系は、
CMの需要と供給のバランスによって成り立っており、
複雑な仕組みとなっております。
関東地区のみの番組提供CM露出の場合でも、早朝の月額100万円台〜ゴールデンタイム等の月額1,000万円を超えるものもございます。
また、スポットCMのように実施時期・予算・商品・CMの露出の仕方などによって料金が大きく異なる場合がございます。
※ CM制作費は、別途お見積となります
ラジオCMの料金体系は、
CM20秒1本からお見積り承ります
1本単価の計算で、各AM・FM局ごとに単価が異なりますので、
エリア・ターゲットなどをセグメントしてのCM出稿をご提案します。
(ドライバーゾーンなどによって料金が異なることがございます)
また、交通情報などラジオならではの情報コーナーへの提供が可能です。
テレビと比較しても非常に料金、CM制作含めフレキシブルに対応が可能です。
※ CM制作費は、別途お見積となります
運営会社 | |
商 号 | 株式会社 一広クロス |
代表取締役 | 三木 尊 |
URL | http://www.ikko.co.jp/ |
所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ |
TEL | 03-3219-3111(直通) |