沿革
- 1967年08月
 - 東京都千代田区神田司町2-5に株式会社一広を設立
 - 1969年04月
 - 資本金400万円に増資
 - 05月
 - 東京スポーツ新聞社に口座を開設し取引を開始
 - 08月
 - サンケイスポーツ新聞社に口座を開設し取引を開始
 - 1974年06月
 - 資本金1,000万円に増資
 - 1976年05月
 - 社団法人ABC協会に加盟
 - 1977年06月
 - 産経新聞社、サンケイリビング新聞社に口座を開設し取引を開始
 - 1978年07月
 - 新聞案内広告協会に加盟
 - 1979年07月
 - 株式会社一広エージェンシーを系列会社として設立
 - 1982年07月
 - 東京広告代理業協同組合に加盟
 - 1984年01月
 - 株式会社一広アドセンターを系列会社として設立
 - 1988年06月
 - 資本金4,000万円に増資
 - 1989年04月
 - 千葉県松戸市常盤平6丁目に賃貸住宅、IKグリーンハイツⅠ営業開始
 - 08月
 - 千葉県松戸市常盤平2丁目に賃貸住宅、IKグリーンハイツⅡ営業開始
 - 1990年01月
 - 系列会社株式会社一広アドセンターを株式会社クリエイト・ワンに改称し映像制作部門を新設
 - 1992年05月
 - 神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目に賃貸住宅、IKグリーンハイツⅢ営業開始
 - 1993年12月
 - 東京都千代田区内神田1-7-6北大手町ビルに本社を移転
 - 1994年03月
 - 株式会社一広エージェンシーを株式会社デジタルネットワークに改称
 - 1995年06月
 - 資本金7,000万円に増資
 - 1997年07月
 - フジテレビジョンに口座を開設し取引を開始
 - 1998年07月
 - 資本金9,000万円に増資
 - 1999年10月
 - 株式会社デジタルネットワーク製造工場を高幡不動に開設
 - 2000年04月
 - 株式会社リクルートとトップパートナー契約を締結
 - 04月
 - 株式会社クリエイト・ワンを東京都千代田区内神田1-7-5に移転
 - 2000年06月
 - 株式会社ピーワールドと業務提携を結び、全国パチンコ店情報サイト「P-WORLD」web広告取扱を開始
 - 2001年07月
 - 株式会社デジタルネットワークを東京都千代田区内神田1-7-5に移転
 - 12月
 - 東京都千代田区内神田2丁目にIKビルの賃貸ビル事業を開始
 - 2002年03月
 - 株式会社一広、本社ビル(東京都千代田区神田小川町)を購入
 - 07月
 - 株式会社一広を東京都千代田区神田小川町1-11 IKビルに移転
併せて株式会社デジタルネットワークを東京都千代田区神田小川町1-11 IKビルに移転 - 2003年12月
 - 株式会社クリエイト・ワン映像制作事業部を東京都千代田区神田小川町1-11 IKビルに移転
 - 2004年09月
 - 株式会社デジタルネットワーク半導体事業部の製造部門を譲渡する
 - 10月
 - 株式会社クリエイト・ワンを東京都千代田区神田小川町1-11濱総ビルに分室を開設
 - 2007年07月
 - 小川町再開発事業による共同ビル工事のため株式会社一広の仮事務所として、
東京都千代田区内神田1-18-14ヨシザワビル及び東京都千代田区内神田1-9-8蔵町ビルに移転 - 2011年01月
 - 小川町再開発事業共同ビル落成に伴い、株式会社一広を東京都千代田区神田小川町1-11千代田小川町クロスタに移転
併せて株式会社デジタルネットワーク、株式会社クリエイト・ワンを
東京都千代田区神田小川町1-11千代田小川町クロスタに移転 - 2014年07月
 - IKグリーンハイツⅢ建替工事完了後、「フラワーメゾンIK」に改称
 - 2017年04月
 - 株式会社一広をホールディングス体制に移行し
グループ各社の事業統括会社、
株式会社一広グループホールディングスに商号変更し、
各事業を新設会社、
株式会社一広クロス
株式会社一広ケーアンドエー
株式会社一広バリュークエスト
の3社に分社(登記簿上の設立日:同年2月) - 2018年04月
 - 株式会社一広ラテラルを新設